Amazon(アマゾン)で服を買う
大手ECサイトのAmazon(アマゾン)が
ファッションカテゴリーを強化しています。
その名も「Amazon Fashion(アマゾンファッション)」です。
アマゾンファッションは
米国ではすでに大手ファッションブランドの
ECサイトを抑えて1番の売り上げを
誇っている人気のファッションサイト
となっています。
(18歳から34歳の年齢層の中で売り上げ1位)
日本でも今後、アマゾンで服を買うことが
多くなってくるかと思いますので、今回は
アマゾンファッションの特徴やサービスなど
レビューさせていただきますね♪
目次- 項目をクリックで該当箇所へ
アマゾンファッション 商品の特徴
取り扱いブランドはグローバル
アマゾンファッションは外資系企業ということ
もあり、グローバルに強く
取り扱うブランドはインポートブランドが
多く揃っています。
▼インポートブランド取り扱い一例
see by chloe(シーバイクロエ)
エレガントなバッグで有名な「chloe」の
アパレルラインをリリースするシーバイクロエは
カジュアルなラインで普段のファッションにも
取り入れやすいアイテムが多く揃います。
DIESEL(ディーゼル)
イタリアの人気カジュアルブランド、
ディーゼルは有名なデニムの他にも
トップスから小物までトータルで揃います。
ネームバリューもあるブランドですので
プレゼントにもおすすめですよ♪
AX ARMANI EXCHANGEA(AX アルマーニ エクスチェンジ)
世界的ブランド「ARMANI」のセカンドライン
アルマーニエクスチェンジはカジュアルかつ、
スポーティーなデザインの
ラインナップを多く揃え大人の
カジュアル、スポーツウェアと
しても人気のブランドです。
MSGM(エムエスジーエム)
MSGMは2008年にデザイナーの
マッシモ・ジョルジェッティ
によって立ち上げられた
イタリアのミラノのブランドです。
ポップのカラーや柄を
多様したウェアは人気の商品です。
▼Amazon Fashionのブランド一覧
人気セレクトショップのアイテムも揃う
インポートブランドの取り扱いに強みを見せる
一方でユナイテッドアローズやナノユニバース
といった国内の人気セレクトショップ
の商品も取り扱いがあります。
▼国内ブランドの取り扱い一例
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ)
大手セレクトショップ「ユナイテッドアローズ」
のセカンドラインで同ブランドでは
毎シーズン商品数も1番多くリリースされ
ベーシックでコーデに取り入れやすいアイテムが
ラインナップされているのでおすすめのブランドです。
nano・universe(ナノ・ユニバース)
男女問わず人気のセレクトショップで
トレンドをいち早く取り入れたオリジナルアイテム
はおすすめです。
プライス設定も比較的買いやすいプライス
になっているので嬉しいですよね♪
Ray BEAMS(レイビームス)
ビームスのレディースライン「Ray BEAMS」
は大人カジュアルなアイテムを多く取り扱う
人気のブランドです。
NATURAL BEAUTY BASIC(ナチュラルビューティーベーシック)
ベーシックなアイテムをメインに扱う
ブランドで大人の女性に人気のブランドです。
オンオフで使えるアイテムが多いので
おすすめですよ♪
▼Amazon Fashionのブランド一覧
Buyer's Selectが使える
アマゾンファッションのBuyer's Selectとは
アマゾン所属のバイヤーが厳選してセレクト
した商品で、いわばアマゾンが自信を持って
おすすめする商品となります。
こちらのカテゴリーにある商品は
返品、交換が出来て送料も無料となります。
※プライム会員以外の方は購入金額2,000円
以下の場合は350円の配送料が掛かります。
▼Buyer's Selectの詳細
アマゾンファション サービスの特徴
アマゾンファッションは充実のサービスです。
サービスの特徴をご紹介しますね。
試着ができる
アマゾンファッション最大の特徴は、
商品の試着が出来るというサービスです。
アマゾンが発送する商品であれば
色やサイズの交換ができますので
購入前に自分にあった商品が試せるのは
嬉しいですよね♪
▼色・サイズ交換の詳細
返品ができる
購入から30日以内であれば返品が可能です。
返品の手順をご紹介しますね。
▼返品方法は簡単4ステップ
①返品する商品を選択する
アカウントサービスの注文履歴から
返品したい商品の「商品を返品する」
を選択します。
②-a 返品に必要な情報を準備する(自宅にプリンターがある場合)
返品専用の返品受付IDまたは
返品用ラベルを印刷します
②-b 返品に必要な情報を準備する(自宅にプリンターがない場合)
自宅にプリンターがない場合は
商品が入っていた包装紙に貼られている
返品に必要なIDが記載されている
シールを剥がします。
梱包している段ボールにIDが記載されている
シールが貼られている場合は剥がさず、
その段ボールで返送します。
▼公式サイトで詳細を確認する
プリンターを使わない返品・交換の手続き(Amazon 公式サイト)
③商品を梱包します。
商品と返品受付IDを同梱します。
④返送する。
近くのコンビニや配送業者の
配送センターなどから商品を返送します。
商品代金と返送費用が返金されます。
▼商品の返品に関しての詳細
送料が無料
Amazon.co.jpが発送する商品に関して
2000円以上購入で送料が無料なります。
プライム会員の方は無料です。
2000円以下の購入の場合は350円となります。
商品によって違う!サービスの注意点
アマゾンで取り扱っている商品には
いくつか在庫、発送について種類があります。
・マーケットプレイスの出品者が販売し、発送する商品
(個人や商店が出品している商品)
・マーケットプレイスの出品者が販売し、
Amazonが発送する商品
・Amazonが販売し、発送をする商品
上記の事情によりマーケットプレイス
の出品者が販売している商品については
一部、返品や交換ができないので注意が
必要です。返品サービスを受ける場合には
購入の際、商品の販売、発送についての記載
を確認してください。
返品対象だが交換はできない場合
「この商品は〜が販売しAmazon.co.jpが発送する』
こちらはアマゾンの倉庫に在庫があり、
責任をもってアマゾンが発送します
という表記になります。
しかしながら、アマゾンからの発送と
なりますが販売元は商品のメーカーや商品を
取り扱ってる商店などとなりますので
交換対象にはなりません。
返品、交換が可能な場合
「Amazon.co.jpが販売、発送する」
こちらはアマゾンが販売元となり、
商品を発送するという表記になります。
この表記が記載されている商品に関しては
返品、交換が可能でプライム会員であれば、
さらに割引対象となる場合もあります。
購入者の方としては、Amazonが販売、発送
する商品を選びたいですよね。
プライムマークがあればサービス対象
上記でご紹介した以外にも、
わかりやすいのがプライス横にプライム
マークが記載があれば返品サービスや
プライム会員のサービス対象となります。
是非、購入前にご確認されてください。
プライム会員ならさらにお得
アマゾンの様々なサービスが使える
有料のプライム会員なら、
定期的にプライム会員限定のセールを開催
していますので、さらにお得に購入できます。
アマゾンプライム会員とは
年間3900円または月額プラン400円を払うことで
動画配信サービス(プライムビデオ)
音楽配信サービスなどが楽しめる
有料会員プランです。
配送料無料などお得なサービスも充実して
いますのでアマゾンで買い物をされる方へは
プライム会員になることをすごくおすすめします。
詳しいサービス内容は下記をご参考にください。
▼アマゾンプライム会員の詳細
今後の展開は?
米国や欧州ではプライベートブランドも
展開されていて今後、日本でも
アマゾンのプライベートブランドが
リリースされていくと考えられます。
まとめ
アマゾンファッションは服をネット買う時の
不安や悩みをうまく、特徴やサービスに
反映させていて優秀ですよね。
アマゾンの公式サイトではアマゾンのファッションに
おける下記のような考えも記載されていました。
Amazonの無料配送(一部除く)&30日間 返品送料0円のサービスであなたのお部屋が試着室になります。
Amazon.co.jpが販売、発送する「服&ファッション小物」「シューズ・バッグ」の商品は、国内通常配送無料(一部除く)、しかも商品到着後30日以内であれば返品送料が無料です。着心地や履き心地、フィット感をゆっくりと試していただき、クローゼットのお手持ちの洋服や靴、バッグとコーディネートを合わせて頂けます。さらに、お支払いいただいた商品代金と消費税が返金になるので、お気軽に洋服やシューズやバッグをご購入いただけます。いつでも、どこでも、だれにでも。
Amazon.co.jpのレディースファッションストアは生活や仕事を楽しむ、すべての女性のためのストアです。
このような考えから、利用者は自分に合う
洋服を納得いくまで選んでも問題ない
サービスということがわかりますよね。
今後、海外のように
プライベートブランドやサービスの充実化が
益々、進んでいくことは間違いないので
是非、利用してみてくださいね♪
※今回の記事に関しては、
2017年12月時点での情報となります。